どうでもいいお話ですが、我が家で僕がパーソナルスペースとして割り当てられている場所には、暖房器具がいっさいありません。
この文明が発達した現代日本において、屋内で”手がかじかむ”という希有な経験ができる幸せをかみしめつつ、LAW launcher for iPhone(別名パーフェクト六法)の新機能紹介をしたいと思います。
次バージョンでお気に入りに登録すると、こんな画面が起動します。

そう、これこそがカテゴリ機能です。
ほんとはもっとコジャレタ名前をつけたかったのですが、なし崩し的にこんなよくある名前になってしまいました。
要は、gmailでいうラベル機能のようなものです。
カテゴリを一度押せば登録、もう一度押せば解除します。
編集ボタンを押すと、こんな画面が立ち上がります。

そう、このどことなくもの寂しい画面こそが、カテゴリの編集ビューです。
そして、カテゴリ機能が追加された結果、お気に入りリストはこんな感じになりました。

今週末をめどに申請する予定ですので、お楽しみに〜
ではでは。
この文明が発達した現代日本において、屋内で”手がかじかむ”という希有な経験ができる幸せをかみしめつつ、LAW launcher for iPhone(別名パーフェクト六法)の新機能紹介をしたいと思います。
次バージョンでお気に入りに登録すると、こんな画面が起動します。
そう、これこそがカテゴリ機能です。
ほんとはもっとコジャレタ名前をつけたかったのですが、なし崩し的にこんなよくある名前になってしまいました。
要は、gmailでいうラベル機能のようなものです。
カテゴリを一度押せば登録、もう一度押せば解除します。
編集ボタンを押すと、こんな画面が立ち上がります。
そう、このどことなくもの寂しい画面こそが、カテゴリの編集ビューです。
そして、カテゴリ機能が追加された結果、お気に入りリストはこんな感じになりました。
今週末をめどに申請する予定ですので、お楽しみに〜
ではでは。
コメント