- 【12日目】
- 営業部門にリーガルチェックの開始をアナウンス
早速送られてきた依頼の処理を開始。
- いろいろ「?」な案件もあったけど、中でも特に困りものだったのが、「昔から利用している雛形をそのまま利用する」という案件。
雛形だけにすでに先方に提示済みで、”一応、念のため”見てくれって言われるやつ。
- もう、これは”雛形”の運命なのだろうけど、
1.想定していない案件に流用してしまう
2.相手方の要求等に応じてカスタマイズしたものと差し替わってしまう
3.雛形のバージョンがまちまち
4.法改正に追いつけていない
といった、ありがちな問題のオンパレードにやっぱり悩まされることになった。
- 被害の拡大をくい止めるために、今後、雛形の利用を中止してもらうようお願いをする。
とはいえ、すべての案件についてスクラッチで契約書を作るわけにも行かないので、1〜4のデメリットを解消した雛形の策定を急ぐ必要が生じた。
- とりあえず、良好な信頼関係を築いた状態でスタートを切れたけど、これを失わないためにも、あらゆる対応を前倒しで進めないと・・・
コメント