第3回法務系ライトニングトークは、若手、ベテラン、大手事務所の弁護士さん、企業の法務担当者、Twitterの有名人と、本当に幅広い方にご参加頂き、LTの内容もバリエーションに富んだとても楽しいイベントでした。
ご参加頂いた皆様、ほんとうにありがとうございました。
バリエーションに富んだ内容の濃いLTが続く、贅沢な3時間でした。
はっしーさんには、事前準備から当日の進行・タイムキープまで、安定感抜群の仕事ぶりで引っ張っていただき、やっぱすげぇな、ということを再確認しました。
前回から枠を10増やして40人で募集をしたのですが、深夜0時に募集を開始し、その日の午前中にはキャンセル待ちが発生するという状況で、参加したかったのに参加できなかったという方が多く発生するという結果になってしまい、これがもっとも心苦しい点でした。
会場のキャパ的にはもっと増やすことは可能で、当初は50人募集することも真剣に検討していましたが、会場の下見をした際に、今までの法務系LTが持つアットホームな雰囲気、そして「聞く人」と「話す人」の一体感を維持するためには40人が上限だと思うという結論に至り、そしてその結論は結果として間違いではなかったと思います。
というか、むしろ、40人でも多すぎました。
トータルのLT時間自体がとても長くなり、もし時間を超過するLTerが多発したら休憩時間すら取れなくなる懸念があるような状況でしたので、第1回の様な適当運営で進めていたら不満の残るイベントになってしまったのではないかと思います。
中盤、集中力が切れてくるタイミングで後ろの方で参加者同士のフリートークが始まってしまった時は(すごくおもしろいテーマのLTだったのにもったいない・・・)どうなることかと思いましたが、はっしーさん設計のタイムテーブルが功を奏し、さいごのろじゃあさんに繋がる一連の流れは圧巻でしたね。
今回、いろいろな状況が重なり、このタイミングにこの会場でLTを行うことができましたが、僕やはっしーさんが主催者となる「次回」はいつになるかわかりません(もしかしたら、もうずっとないかもしれません)。
このライトニングトークというイベントをおもしろいと思ってくださったら、ぜひご自身で主催することをご検討いただければ幸いです。
そのときにもし必要であれば、過去3回の開催を通じて得られた知見は全てご提供しますので。
それでは、また!
ご参加頂いた皆様、ほんとうにありがとうございました。
バリエーションに富んだ内容の濃いLTが続く、贅沢な3時間でした。
はっしーさんには、事前準備から当日の進行・タイムキープまで、安定感抜群の仕事ぶりで引っ張っていただき、やっぱすげぇな、ということを再確認しました。
前回から枠を10増やして40人で募集をしたのですが、深夜0時に募集を開始し、その日の午前中にはキャンセル待ちが発生するという状況で、参加したかったのに参加できなかったという方が多く発生するという結果になってしまい、これがもっとも心苦しい点でした。
会場のキャパ的にはもっと増やすことは可能で、当初は50人募集することも真剣に検討していましたが、会場の下見をした際に、今までの法務系LTが持つアットホームな雰囲気、そして「聞く人」と「話す人」の一体感を維持するためには40人が上限だと思うという結論に至り、そしてその結論は結果として間違いではなかったと思います。
というか、むしろ、40人でも多すぎました。
トータルのLT時間自体がとても長くなり、もし時間を超過するLTerが多発したら休憩時間すら取れなくなる懸念があるような状況でしたので、第1回の様な適当運営で進めていたら不満の残るイベントになってしまったのではないかと思います。
中盤、集中力が切れてくるタイミングで後ろの方で参加者同士のフリートークが始まってしまった時は(すごくおもしろいテーマのLTだったのにもったいない・・・)どうなることかと思いましたが、はっしーさん設計のタイムテーブルが功を奏し、さいごのろじゃあさんに繋がる一連の流れは圧巻でしたね。
今回、いろいろな状況が重なり、このタイミングにこの会場でLTを行うことができましたが、僕やはっしーさんが主催者となる「次回」はいつになるかわかりません(もしかしたら、もうずっとないかもしれません)。
このライトニングトークというイベントをおもしろいと思ってくださったら、ぜひご自身で主催することをご検討いただければ幸いです。
そのときにもし必要であれば、過去3回の開催を通じて得られた知見は全てご提供しますので。
それでは、また!
コメント